DIARY

HOMETHE LATESET DIARYTITLE LISTWORD SEARCH
『フィッシュアンドチップスウマー。』 
2004.12.18.(Sat)
本日は大学在籍時のサークルのコンパにお呼ばれされたので、吉祥寺へ。
行く途中のまんがの森で山口貴由先生の『悪鬼御用ガラン』、
FScのインタビューが掲載されているので季刊『エス』購入。
悪鬼御用ガランは白ベタで修正を受けている部分にどんな絵が描かれているのか、
非常に気になります。おそらく掲載誌『ジャックポット』には無修正で掲載されていたんでしょうが。
人間喰ってるしな、しかも幼女。
御時世でしょうか過度な残酷表現は御法度か……。
しかし、山口先生著の名作『平成武装正義団』と『悪鬼御用ガラン』は
恐ろしくメッセージ性の強い漫画だな…。

同期の人間の殆どが冬コミの準備で忙しいとのこと寂しい。
2次会から参加、大鵬という居酒屋に赴きましたが、
途中で退席。

『カクテル飲みてー、フィッシュアンドチップス喰いてー。』と欲求が突如、涌き、
寒空の吉祥寺、酒場を探して彷徨う。

良い感じのアイリッシュパブ発見。
値段も手頃なり、うわ量多い。おなかいっぱい。
外人向けのせいか、外国人も多いし。

チャージないっていうのは良いねー。


COMMENT
お名前: コメント:

『すぐさま帰って寝る生活。』 
2004.12.17.(Fri)
今年のクリスマスプレゼントにザ・シンプソンズのDVD-BOXのシーズン4を
買ってしまいました。

ゴメン、あとビッグフィッシュのDVDも、ティム・バートンはコンプリートしたいですよ。

http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/bikkuriman.html
ついでに『新』の方も。


COMMENT
お名前: コメント:

映画鑑賞日記『スカイキャプテン』 
2004.12.16.(Thu)
エッ?何そのオチ?
期待して観に行った、巨神兵もしくはアイアンジャイアントもどきの活躍が、
前半の45分くらいしかないのショボーン。
でも、あの眼帯の女軍人は良かった。


COMMENT
お名前: コメント:

映画鑑賞日記『ハウルの動く城』 
2004.12.16.(Thu)
ヒロインが90歳のおばあさんでも、もちろん荒れ地の魔女でもなく、
マルクルという少年なのはいかがなものか。

公開前からあれほど危惧していた演技の面ですが、普通でした。
可も不可もなく、ゴメンよキムタク。
いつも通りのジブリ映画。本当にいつものジブリアニメ。
下馬評通りではありませんでした。

つうか、美輪明広と倍賞千恵子の演技がべらぼうに上手い。
すごいね美輪明広、流石は天草四郎時貞の生まれ変わりですわよ、ヨイトマケ。

ハウルが項垂れて緑の液体を垂れ流すシーンや、
荒れ地の魔女が階段を昇って汗を垂れ流すシーンからして、
この映画を液汁アニメと称したいのですがどうでしょ。

つか、この映画原作ちゃんと読まないと話わからんのじゃないでしょか、
ついていけない部分もあったし。


COMMENT
お名前: コメント:

ドラゴンクエスト8クリアー。 
2004.12.16.(Thu)
まあ、まだドラクエ5でいうところのミルドラースを倒した段階なんですが。
72時間もかけてやんの、おバカ、俺。

ラプソーン様には『糞デブ』という愛称を心を込めて送りたいと思います。
だってマダンテ唱えてくるんだもん。しかもその後MP回復させやがるし。

エンディング観たけど。
トロデ王は良い味出し過ぎ。

ドラクエ8のアイテムに『うまのふん』ではなくて『うしのふん』なのは、
馬だったら、それはそれはとてもスカトロジーなゲームになるに違いないと。

あと、バトルロードはゴーレム、ストーンマン、ゴールドマンのチームで挑むと、
Aランクまでは軽く優勝できます。

アモーレたんは正直……。

あと今日はハウルとスカイキャプテン観てきました。
だってスカイキャプテン明日で終りなんだもん……。

個人的メモ。
今季発刊のビジュアルイラスト誌『エス』は、FScのインタビューが掲載されていまーす。

日本のアニメのDVD高過ぎ。


COMMENT
お名前: コメント:

<< NEW TitleListOLD >>

一覧 / 検索  
DiaryCGI nicky!
Skin zero