DIARY

HOMETHE LATESET DIARYTITLE LISTWORD SEARCH
現在、奥さんを助ける為にデモンズタワー滞在。 
2004.09.02.(Thu)
なんつうか、今回のPS2版ドラクエ5をプレイする際に、

・モンスターと遭遇した際は絶対に逃げずに戦う。

という一つだけ不文律を設けて、今までプレイしていたり、
『やすらぎのローブ』を取り忘れて滝の洞くつを戻ったり、
『てんばつの杖』をとりにグランバニアへの洞くつをいったり来たりしていたら、
現在のデモンズタワー滞在時で、主人公のレベルが31という、
攻略本の到達目安レベル25を大きくオーバー。
おかげで全滅する事は滅多になし。
でもおかげで時間を喰いまくり。

しかも、たぶん他のドラクエやっている人はレベル20くらいでジャミ倒しているんじゃなかろうか。

あと、試練の洞くつの謎ときがわかりやすくなっていましたね。


死後に発見、コレがアニメ調の絵でなくて本当に良かった。
http://tek.moo.jp/c_note.cgi?v=1041

しかし、今流行っているアニメ調のエロ漫画やエロCGも、
あと100年くらい時間がたったら、
浮世絵みたいに評価されたり、芸術的価値が出て来るのかな?

ちなみに俺はエロい絵は描いている時が一番興奮する。(皆そうか。)


COMMENT
お名前: コメント:

『シグルイ』効果はすさまじいね。 
2004.09.01.(Wed)
地元の行きつけのマニアな古本屋『佐藤書房』にも南條範夫先生の本は
ありませんでした。

『駿河御前試合』読みたいよう。
コレはもう神保町で探すしか。
というか、復刊してくれないかなあ。

つうか、丸井地下のオタクショップや、マニア向けサブカルチャー向き書店、無くなり、
ちょっと離れた場所にあったアメコミ系の雑貨屋が、黒人のブラザーが店番やっている
ヒップホップ系の店に変わッていて、住みにくくなったなあ。

ヴァンパイセイヴァーのパート4が見つからないので、腹いせに、
ドラゴンクエスト5のフィギュアを買う。

…………、出来はイマイチ。欲しかったビアンカが出ず。
代わりにフローラが。
しかし、クリア素材のフィギュアとか、シルバーのフィギュアの存在価値ってあるんだろうかね、
シークレットですよ。とか、いわれても、やっぱり彩色されたフィギュアの方が欲しいよね。


COMMENT
  • skb - 2004/09/02 08:14 
  • しかしあの丸井の跡地何とかならないもんですかね…いつまで一等地を遊ばせておく気なのか(-_-;)
  • かねだ。 - 2004/09/02 19:50 
  • ですねー、なんつうか、画材屋とか、本屋とかオタクスポットをあそこに詰めてくれないかなあ……、中野ブロードウェイみたいな。もったいなや。
お名前: コメント:

結婚しました。 
2004.08.31.(Tue)
ただしビアンカと。ドラクエ5で。

良いなあ、会話システム。最高、会話システム。
ギャルゲ−とかは殆どやらんのですけれども。
会話システムのお陰でPS2版ドラクエ5はギャルゲ−っぽいですな。
いやー、なんつうか、

萌えるビアンカ。

結婚後、夜のラインハットの道具屋で、バニーガールに話し掛けると、
『ぱふぱふしない?』と聞いて来るんですが、そこで『はい』を選択し、
その後、ビアンカに話し掛けると、
『ぱふぱふならわたしがいくらでもしてあげるのに!』
という、萌え反応が。

昼間のカジノ船でラインダンスの踊子の足に見とれると。
『足ならわたしの足を見ればいいでしょ!』という反応のもポイント高し。

結婚する前からも、結婚した後も主人公ラブラブモードですよ。

ドラクエ5は会話システムのお陰で大成功している部分が、多々ありますなあ。
これで、娘が仲間になったらどうなるんだろ……。
鏡をみたりすることによるリアクションもキャラ各々、反応が面白いし。

でも今回、ヘンリーみたく『どれいのふく』と他の装備でグラフィックが
変わるなら、3の『あぶない水着』や『しんぴのビキニ』みたく、
女性キャラのグラフィックが変われば良かったな−。
せっかく『エッチな下着』なんていうエロ装備もあるんだし。
装備が増えるんなら『あぶない水着』や『しんぴのビキニ』、『バニースーツ』も
追加して欲しかったなあ。

あと、4の勇者のように『ギガソード』みたいな最高位特技も主人公に用意して欲しかった。
『ギガスラッシュ』でいいので。


COMMENT
お名前: コメント:

『代紋TAKE2』よ、さようなら。今までありがとう。 
2004.08.30.(Mon)
まさか、ああいうオチだとは……。
ある意味奇面組とタメはるな……。

最終回とその前の回からずいぶんブランクがあったように思いますが、
原作者の木内一雅先生がオチをどうしようか迷ったんでしょうか、
いや、それ以前に他の連載がメチャ忙しいだけか……。

連載が15年以上続いているとのことですから、僕が小学生中学年くらいからの長寿連載
と言う事になりますね。すげー。
単行本26巻から買ってないけど、もうエログラビアと漫画のコラボレーションは
やっているのかな?

ちなみに一番好きなキャラクターは石田の叔父貴だったりします。
生き残って籍を入れられて良かったね、良かったね。アンダー18歳と。

一番好きな話は、ノーパン喫茶で大儲けする話と。

福永がぶっち切れるエピソードとそのあと和解して白浜組の面子で仲良くすき焼きを喰うエピソード。

丈二が刑務所でホモに言い寄られるエピソード。

山崎組長が『ヤクザだけにガン(弾丸)で死ぬ』というギャグをかますエピソード。

僕はてっきり、タイムスリップして大成功したよーん、でも、前の女房、美也子とは、
やっぱり離れられないよーんと。という微笑ましいオチだと。

もしくは、最終回で江原がテロリストから買ったバズーカ砲で、丈二を打とうとして、
丈二がそれを元気玉ならぬ、ヤクザ玉で打ち消して、
地球が滅ぶ。そんな竹内力チックなデッドオアアライブライクな
終わり方をすごいして欲しかった。欲しかった。欲しかったのニィッ!(泣き虫サクラ風に。)

とりあえず、お疲れ様でした。

でも、テロリストが出て来た時は本当にどう終わるのかと思った……。

あ、今思い出した、一番好きなのはアレだ、石田の叔父貴が、
ものすごい形相で全裸でオナニーしながら追い掛けてくるコマだ。
(効果音、ウォォォォォォォォ…)


COMMENT
お名前: コメント:

『ジェネラルシャドウ様がおうちに来たよ。』 
2004.08.29.(Sun)
コミティア行って来ました。
なんていうか、午後1時過ぎに入場とは俺はアホかと。
だって雨降っているし、病み上がりだし。自分の足で歩けるッて素晴らしい……。
『じどうはんばいき』で甘詰留太の初期作品集が出ていたので買った。
初期作品集っていうのは、その作家さんが一番言いたいことやりたい事を描いているようで。
面白いと感じるのは俺だけですか、そうですか。
例えれば、板垣恵介の『メイキャッパー』とか。
荒木飛呂彦の『武装ポーカー』とか。

帰りがけ床屋に行ってまたボウズに。

そして、ガチャガチャのメッカにガチャガチャをやりに。
ヴァンパイアセイヴァーのパート4がもうバラ売りしていましたが。ハヤー。

ブリスジェダがハズレフィギュア扱いされている100円という値段設定だったのに対し、
ブリスジェダが一番欲しかった自分はショボーン。
つうか、新宿にも中野ブロードウェイにも売っていなかったけど、
ひょっとしてもう品薄?去年もこんな感じだったはず……。

仮面ライダーHGフィギュア〜碧の血脈編〜をジェネラルシャドウ目当てにやる。
1400円注ぎ込んでようやく出たよ。
なんかもうジェネラルシャドウしか要りませんので仮面ライダーレンゲルなんてダブるなよ。と。

出来がイイと評判の『ぽぽたん』のガチャガチャをやりました。あいたん目当てで。
なんつうか、一回400円てこれはもう貴族専用ガチャガチャかと。
出ました、あいたん。そのまえにみいとコナミが出ましたけど。
あいたんが出た時点でストップ。

つうか、あいたんおっぱい丸出しじゃ無いですか、しかも乳首まで作ってあって。
どこのエロフィギュアですが、もう。しかも組み立て辛いし。

おっぱい!おっぱいしか見たくないの、もう!
そんなわけで今日の日記のタイトルは。

『あいたんがおよめにきたよ。』


COMMENT
  • skb - 2004/08/30 06:33 
  • ぽぽたんはボクもあい・まい・みぃが揃った時点でストップしました…っつうかメアー3連発した時にベンダーぶっ壊してやろうかとも思いましたがw
  • かねだ。 - 2004/08/31 01:50 
  • 400円ですからねー。あい大人気らしく、バラであいだけ売って以ませんでしたよ。
お名前: コメント:

<< NEW TitleListOLD >>

一覧 / 検索  
DiaryCGI nicky!
Skin zero